産後、食事制限も運動もせずに10kg体重が減った筆者の食事法、【自己中ダイエット】についてご紹介します。
目次(クリックで移動)
筆者の体型
BMI17の痩せ型です。
産後は特に「細い!」と言われることが多くなりました。
20代のときは今より5キロ以上体重がありましたし臨月には10キロ以上体重が増えましたが、
今は【自己中】な食生活にシフトしたため、産前より体重が軽くなっています。
ただ、典型的な
Wave(ウェーブ)体型・洋ナシ体型
なので、上半身は細いですがお尻やふくらはぎは比較的ボリュームがあるのでは?と思っています。あとはO脚短足(疲れやすいので改善取り組み中)。
これは私にとってはコンプレックスなので「痩せている」と言われても「まぁ痩せてはいるけど」という感じで嬉しくも悲しくもありません。
向こうは (おそらく) 褒める気持ちで言ってくださっていると思いますが、
「やせていることが美しいという訳じゃないのです」
と面倒な布教をして返します。
ですが「そういうこと聞きたいんじゃねぇ!!!」という方が大半だと思いますので、「詳しくはサイト見てください」と言う為にも普段の食生活をこちらに記載したいと思います。
筆者の朝昼晩の食生活

「普段何食べてるの?」「1日のメニューを詳しく教えろ」
と良く聞かれますが、とてもお手本になるようなメニューではないのでかなり答えづらいです。
とりあえず一番多いパターンを記載します
10時頃:食パン1枚(クリームチーズと蜂蜜たっぷりのせ)・カフェラテ
13時頃:パン屋さんの菓子パン2つor麺類or外食
15時頃:ビターチョコ1枚 ・ブラックコーヒー
17時頃:けっこうな量のおつまみ(ウインナーやパテ・オリーブ・ピクルス・チーズ・ポテサラ・野菜)・ワインorビール1杯
ワインの日 ビールの日
19時頃:白飯・肉or魚・小鉢・味噌汁・納豆か豆腐(一般的な夕食。肉魚の量かなり多め)
20時頃:アイスorビールorジュース
【好きな食べ物・飲み物】ビターチョコ、パフェ、チーズ、ステーキ、焼肉、レバー、ねぎま、生野菜、ジャージャー麺、パスタ、蒙古タンメン中本、ハンバーガー、コーラ、ワイン、ビール
「糖尿になるよ!!?」
「男子校生なの!?」
という声がすぐそこに聞こえてきます….改めて書き起こすとヤバさが明るみに出ますね。
だって美味しいものしか食べたくないから!!!
これが【自己中ダイエット】の由縁です。
※プロの方に見てもらったところ、知らず知らずのうちに良質たんぱく質を沢山とっているメニューらしいです。(良質たんぱく質・アミノスコアの高い食材について)
『こうしなければ』の呪いに息苦しさを感じている方は、このメニューを見て少しでも安心してくださいね。
【自己中ダイエット】の3大原則
1.お腹がすいていないときに”なんとなく”食べないこと!
「痩せられない」と言っている方は、大抵これをやってしまっているような気がします。(一緒にいる筆者の体感)
”なんとなく”じゃなくとも、仕事やお友達、子供との付き合いで食べる優しい方も多いですね。
もし、気乗りしない食事に誘われたとしても、
「今、自己中ダイエット中なんでスミマセン!」

と言えば断り文句にもなります。
これだと自己中なのは貴方でなはく、ダイエット法。という印象も与えられますね。
2.お腹がいっぱいになったらそれ以上食べないこと!(作ってもらった物は別)
食事担当になると、残ったご飯は自己責任を感じて残飯処理に回りがちですよね。主婦になってから太る方が多いのはこの理由も大きいかと思います。
私はそれを辞めました。大抵のものは次の日のお昼くらいまでは日持ちしますから、明日の朝かお昼ご飯に回せば良いことです。
ただ、作ってもらったものを残すのは作り手に申し訳ない気がしますよね。自己中ダイエットを志す方は進んで食事当番を買って出ましょう。男性にも是非おすすめです。
誰でも自分で自分の為に味付けして作る食事が結局一番おいしいですからね。
「愛情のスパイス」って何でしょう?岩塩の方が絶対においしいこと、みんな気づき始めています。
⇒略式レシピに必須の美味しい調味料とセルフ味付けコーナーについて
3.時間にとらわれず、身体が欲したときに食べたいものを食べること!
一日のメニューをご覧いただければ分かるように、すごく頻繁に食べています。
ご家族のいらっしゃる方にはなかなか実現が難しいかもしれませんが、
私は17時頃に好き放題タイムを作ることで自分の夕飯の量を少し減らすことができています。(これがないとご飯をおかわりする)
お酒飲んで、おつまみ食べて、夕飯のお鍋やグリルのタイマーをかけている間に、ほろ酔いで仕事をする。
絶対に全てがおろそかになっていると思いますが、”○○しながら”に快感を覚えるタイプなので楽しいです。⇒筆者の怠け者レベルについてはコチラ
また、「無性に○○が食べたい!!」という時ってありますよね。
私は
- パイナップル・大根サラダが食べたい!→胃が弱っている
- レバニラ食べたい!→鉄分不足
- 酸っぱいもの食べたい!→ビタミン不足
のことが多いので、身体が要求するまま好きな時間に与えています。
精神衛生上も満足度か高いのでおススメです。
※歯磨きはしっかりと!
まとめ
みなさんは、
いつから周りに合わせて食べるようになりましたか?
いつから大して美味しくないけど身体に良さそうなものを食べるようになりましたか?
いつからお腹が空いていないのに時間が来たらなんとなく食べるようになりましたか?
これらを一度根本的に考えて、誰に時間や感情を合わせることもなく己の意のままに突き進むメソッドが、【自己中ダイエット】です。
「つきあい」や「苦労文化」がいまだ根強く残っている現代の日本ですが、
自己中ダイエット
という新語を盾に、己の意思を突き通してみてはいかがでしょうか。
もう一度言いますが自己中なのは貴方ではなく、このメソッドです。だから大丈夫!(と自分に言い聞かせる…)