筆者が愛用する、 ひげやVIOにも使える 家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ)。効果や口コミと悪い点、他のメジャーな脱毛器(トリア・ケノン)との違い、LAVIEに向いている方の特徴を記載しています。
目次(クリックで移動)
家庭用脱毛器を購入しようと思った理由
実はわたくし、10年以上前にサロンにて全身脱毛を済ませていました。
美容脱毛サロン ミュゼプラチナム

↑このような【脱毛サロン】と呼ばれる美容脱毛ですね。それでも当時は今のように破格の値段はなかったのでボーナス一括払いで思い切った!今の5倍くらい!くやしい…
ですが産後の抜け毛を経て、
奴ら(毛)が帰ってきたのです!!!
おかえり!呼んでませんけど?!
普段のカミソリケアが無くなると思えば安いもの!と思って行ったサロン脱毛でしたが、
あんなに投資したのに…と悔しさが拭いきれません。
全身の少量の毛をまたサロンで一から脱毛するのも悔しいので、
お手頃な家庭用脱毛器でセルフケアすることに決めました。
↓最初からエステじゃなくてこういう【医療脱毛】にしておけば復活しなかったようです。(でも当時の医療脱毛は数十万はザラだったので到底無理でした!)


LAVIEを選んだ理由
私が購入したのはLAVIE(ラヴィ)という機種なのですが、
【3000円OFFクーポン】 LAVIE(ラヴィ)家庭用 IPLフラッシュ脱毛器…これに決めた理由としては、他の脱毛器と比較して
- 4万円以下(サロンや他の機種より安い)
- カートリッジが安い(ランニングコストが低い)
- 顔やひげ、VIOにも使える
というところが大きいポイントでした。
カートリッジ交換タイプではないもっとお手頃なものもありましたが、
またいつ復活するか分からない奴らの生命力に怯えているところでしたから、
安く長く使えることに重きを置いて選びました。
LAVIE(ラヴィ)を使ってみて分かったメリット・こんな方にオススメ
使用感としては、良好です! 使ってみて初めて分かったメリットは
- チャージ時間が短い
- 痛みが少ない
- シミケアに使える
全身が毛深く初めて脱毛をされる方や、体格が良かったり照射範囲がたくさんある方は照射面積やカートリッジの寿命で勝るケノンの方がコスパが良さそうですが、
楽天家電約198万品目でランキング第1位!「ケノン」
- 本体とカートリッジにあまりお金をかけたくない
- 脱毛サロン終了後の当て残りを処理したい
- もともとの毛が普通~少ない
- 体格が細い・小さい(照射面積が少ない)
- I,Oラインにも使いたい(ケノンはI,Oライン可とは記載していない)
- 痛いのは苦手
- デザインにもこだわりたい
上記のどれかにあてはまる方にはとてもおススメの機種だと思います。
【3000円OFFクーポン】 LAVIE(ラヴィ)家庭用 IPLフラッシュ脱毛器…不満な点

ただ一つ不満なのは、照射ハンドルが少し持ちづらいこと。
丸みを帯びて可愛いんだけど、滑りやすいのでTの字とかの方がやりやすいかな?と思います。
ですが逆に言うと本体や広告のデザインもきちんと考えられていて、(ありがちなうさんくささが無い)
ピンクにしときゃ喜ぶんだろ?
というものではなく、従来の美容機器らしからぬシンプルなデザインが気に入っています。
まとめ・トリアやケノンとの比較
これらのことを考えると、LAVIEは他の機種に比べて
本体とカートリッジの安さに対する総合力の高さ
が魅力であると思います。
いくらサロン脱毛よりお手頃といっても、初期投資で5万円以上というのはなかなか手が出にくいラインですよね。
カートリッジ交換式で4万円を切る機種はランキング上位の信用できる機種では現在ほかにありません。
顔やVIO、シミなど広範囲に照射可能という点も魅力です。
ケノンは顔には使用可能ですがI,Oラインは自己責任
トリアは鼻から上は不可・I,Oも不可
痛みも他の機種より少ないと感じましたので
ゆるい気持ちで買って(安い)
ゆるい気持ちで照射して(痛くない)
ゆるい気持ちでどこでも照射したい(場所の制限ない)
でもちゃんと効果は欲しい!と言う方に非常におすすめの機種だと思います。
【3000円OFFクーポン】 LAVIE(ラヴィ)家庭用 IPLフラッシュ脱毛器…