マウスピース矯正が安い歯医者さんはどんなところか?東京や横浜など、都会の院に通える方はお得という理由も記載しています。

マウスピース矯正の費用の内訳は?
マウスピース矯正には、マウスピース作成だけでなく様々な費用がかかります。
内訳としては、
- カウンセリング費用
- 精密検査・診断料
- 毎月の処置料(管理料)
- 保定装置料
- 診断模型作成
などなど。
そしてこの内容は、歯医者さんによりさまざまです。
全部コミコミで総額表記のところもあれば、別途費用のこともありますので
事前によく確認してください。
「こんなに安い!」とうたっていてもマウスピース作成料のみを言っている場合もあります。
個人的には毎月の処置料が総額に含まれていて50万円を切る場合は、かなり良心的な院だと思います。
※価格は変動があります。各院の料金表を参照してください。
南青山矯正歯科クリニック安い歯医者さんの傾向
「地方の小さな歯医者さんの方が家賃が少ないので安いのでは?」
と筆者は思っていたのですが、検索を重ねると
歯並び改善の需要が高い都会に行くほど、患者さんが多いのでお得に受けられる院が多いようです。(例外もありますが)
安さと同じくらいセンスも大切

「歯医者さんはコンビニより多い!」
と言われる時代ですから、これからの歯医者さんに大切になってくるのは
センス
だと思います。
「綺麗だな」「素敵だな!」という歯並びはその人の好みによって違います。
獅子舞のような歯や、不自然な歯の有名人を見て、そこにしか目が行かなくなることはありませんか・
美容室でヘアカタログからスタイリストさんを選ぶように、歯医者さんも歯並びカタログで選ばせてくれれば良いのに。と私は常日頃から思っています。
ですから、
都会の院
若い患者さんが多い院
先生のセンスが良い院
はデザイン的に失敗する可能性は低くなるのではないでしょうか。
↓この院は先生がエステティシャンのように美しい女性ばかりで、変なデザインにされない安心感がありますね。
南青山矯正歯科クリニック※もちろん先生の好みにもよりますので、カウンセリングでしっかりと自分の希望を伝えることも大切です。
まとめ
マウスピース矯正は、今のところ首都圏の方が安く処置できる傾向です。
歯並びの意識の高さや患者数の多さも原因と思われます。
ただ、安さだけで選ぶと理想の歯並びとはかけ離れてしまう可能性もありますね。カウンセリングで料金や自分の好みが伝えられそうか、しっかりと判断することが大切だと思います。
東京駅・銀座・表参道・六本木・横浜に通うことが可能な首都圏にお住まいの方は他の地域よりもかなりお安く治療できる可能性がありますので、一度相談されてみてはいかがでしょうか。
>>マウスピース矯正の料金とメリット・デメリット・始める年齢について(Eライン出現で横顔美人に)
>>マウスピース矯正体験談・経過と価格・夜だけでもOK?見た目の違和感でバレるかどうかも
