略式スキンケアに関するQ&Aをまとめました。【随時更新予定】
※このほかにもご質問がありましたらお問い合わせよりお気軽にどうぞ。

肌断食と何が違うの?
スキンケアをしないといえば、肌断食が有名ですね。
実は筆者も略式スキンケアの前に挑戦した経験があります。
ただこの肌断食やナチュラルスキンケアと呼ばれる類のもの、メイクについてはこんな制限があります。
- ノーメイクor落としやすいメイク
- ノークレンジングor優しいクレンジング
実践している方々のファッションもナチュラル系でぼぼノーメイク。心なしか生活も丁寧でストイックな方が多く、自分とは縁のない世界だと思いました。
そこで生まれたのが
「メイクは楽しいからする。スキンケアは楽しくないからしない。」
というトンデモ(自分に正直)コンセプトの略式スキンケアです。
向き・不向きはある?
肌質はオイリー寄り、性格はメイク大好きなおしゃれな方・合理的な方に向いていると思います。
詳しくはこちらの記事にも記載しています。

肌が突っ張るのはいつまで我慢すれば良い?
略式スキンケアを初めて行う際は洗顔後すごく肌が突っ張ると思いますが、頑張って1~2週間以上耐えてみてください。

どうしても我慢できないようでしたら化粧水を1,2滴手のひらに伸ばして顔を覆うと良いそうです。(マダム談)

洗顔後、白い角栓がどうしても気になる!
今まで角栓ケアをしていた人は特に、洗顔後に毛穴から除く白いものが気になりますよね。
ですがそれが白~乳白色の場合は絶対に取らないでください。角質がふやけて目立っているだけで数分後には目立たなくなります。
そもそも人間にあって当たり前のものです。除去すると掘った部分が影になって余計毛穴が目立つようになってしまいますので注意しましょう。
「角栓は詰まるし要らないものだろう」と思われている方が大半だと思いますが、そもそも角栓は「要らないもの」ではなく肌に必要なものです。
角栓には、外部から毛穴の中にウィルスや雑菌などが入り込まないようにするという役割があります。その為、角栓は全くないほうがいいというわけではないのです。
※引用 ららぽーと横浜クリニック
※私はオイルクレンジングを徹底するようにしたところ、黄色~茶色の酸化した角栓は発生しなくなりました。