略式スキンケアをオススメしない人、向いている人とはどんな人か?具体的なチェック項目とともにご紹介します。
後半は筆者のスキンケアに対する考え方について綴って(暴走して)います。
略式スキンケアをオススメしない人

マダム先生は「基礎化粧品断ちはオールタイプの肌質にいける!」と言ってましたが、 私と異なるタイプの人は実体験を伴っていないので積極的におすすめはしません。
また、性格的に向いていないであろうと思われる方もいますのでチェック項目を記載します。
※上記の方は私が止めるまでもなく、略式スキンケアに対しては
「貧乏くさっ」「もったいない」「将来痛い目見るよ」
という印象を持たれる思うので心配ご無用だと思いますが…
このような方はニキビも出来づらく、お手入れの結果も現れやすいタイプだと思いますので、エステやそれ同等のケアを楽しんでピカピカの美肌を追求してください!
結局は楽しい気分になることが一番ではないかと思います。
略式スキンケアに向いている人
こちらは、私の同志であるかどうかのチェックリスト

…こんな奴いないよ!
と思われるかもしれませんが、きっと「女子力が無い」と言われるのが怖くて言い出せないだけで、10人に2人くらいはいると思うんですよね…。
(5人に1人って言え)
だからこそ私が矢面に立って叫びます。
スキンケアとか別に楽しく無い!時間とお金がもったいない!虚無!
――スキンケアをしない方も世の中には大勢います。
(現に女性のごく一部と男性の大多数がそうかと思います)
つまり、人間の役半数はスキンケアをしていません。

そう考えると、べつに良くない?と思いませんか?
私のように「女子力が無い」とお悩みの女性へ
そんなわけで、あなたはズボラなわけではありません。スキンケアは本来、義務では無いのですから。
スキンケアを楽しく感じるか、感じないかの違いです。
わたしも以前は【女子力】のない自分に罪悪感を持っていましたが、考え方をアップデートしてからはお気楽ゆるゆる生活です。

ですからここへ駆け込んで来た同じ様な方々には、いつでもヨシヨシしながら伝えたい
あなたは悪くない!好きなことが違うだけ!
↓私の心のバイブルです。(絵本)